ストッケ ウイングチェア 修理
札幌市豊平区のお客様より
椅子の修理依頼がEメールでありました。
添付の写真をみると
依頼商品はノルウェー、ストッケ社のウイングチェア。
(現在はストッケ社からヴァリエール社に変わってます)
※ストッケ社はトリップトラップというベビーチェアで有名です。
で ウイングチェアに戻ります。
この変わった形、背骨のS字カーブを保ち、腰に掛かる負担を軽くする
デスクでの仕事や勉強などに適した椅子なんです。
バランスチェアとよく言われます。バランスチェアの本家!
木目が美しいキャスター脚、現在は販売されていない貴重な椅子。
(現在は成型樹脂のキャスター脚で販売されています。)
お預かりした椅子は訳あってクッション部分がついていません。
板の部分にウレタンと生地を貼ります。
お客様は希望の張り生地を用意してありました。
今回の依頼で難しい点は
ウレタンクッションの丸み形状でした。
資料などで調べて出来る限りオリジナルデザインと
同じ形状にこだわりたかったんです。
では次回出来上がりを報告します。
0コメント